ゴルフ迷走中

ロブショットに挑戦したいです。

できたらオシャレですよね。

グリーン周りで使ってみたいです。

 

どうもトシです。

ロブショットをマスターしたいと考える人は多いでしょう。

 

最近ではテレビでもよくツアープロたちがSWを使ってロブショットをしているのを目にしますね。

それを見て、真似して自分もあんな風にロブショットを打ちたいと思っていることだと思います。

 

でも、ロブショットは実はとても高度なテクニックとなります。

なのでプロであっても手前がバンカーでグリーンが下っているなどのロブでないと寄らないという場面ぐらいしか使いません。

 

いわば賭けのようなショットでもあります。

ロブショットは最終手段なのでできれば避けて通りたいと思っているプロがほとんどだと思います。

 

プロでもそれほど避けて通りたいと思っているロブショットをアマの人はまだスイングも型ができてないにもかかわらずやろうとするのは難しいので避けたほうがいいでしょう。

なので、まずはスイングの基本をしっかり作り上げてからロブショットの練習をするといいでしょう。

 

では、そんなロブショットの打ち方ですがまずはボールを上げる形をアドレスの時にしっかり作ることが大事です。

確かにロブショットはできればカッコいいし、上手い!と周りの人の注目を浴びやすいですね。でもリスクが高いのでその辺もちゃんと理解してほしいですね。

 

ロブショットのアドレスはどっしり

ロブショットも打つ前の準備が大事です。

椅子があったら腰かけることができるぐらいに下半身をどっしりさせましょう。

 

考え方としてはバンカーショットとほぼ同じと思っていいでしょう。

そんため、構えたらクラブフェースを思いっきりオープンにします。

 

そして、スタンスはオープンにします。

クラブをオープンに構えるので自然と体もターゲットに対してオープンになります。

 

そして、ボールポジションは真ん中よりも左めに置きます。

ボールポジションを左めに置くことによって球を上げやすくなります。

 

クラブはできるだけフェースを開いて、この体勢が整ったら体重移動はせずにその場でターンするつもりで打つのです。

 

体重比率は左足に7対3もしくは6対4ぐらいの割合になります。

上体に関しては体重とともに傾くのではなく逆に高い球を打つ時のように右肩を下げる感じで右から覗き込むようにします。

 

そして、ハンドファーストではなくてできるだけハンドレイトになるように構えます。

ハンドレイドに構えることによってこれまた球を上げやすい準備ができます。

 

コックを早めに使ってテークバックを入れる

グリーン周りのバンカーショットと同じようにロブショットもテークバックでコックをすぐに入れるようにしましょう。

ポイントはコックを早めに使ってテークバックをします。

 

そして、Ⅴ字を描くように鋭角なスイングをして素早くヘッドをボールの下に走らせることがポイントとなります。

クラブヘッドを走らせるためにグリップに関してはできるだけゆるくルーズに握っておきます。

 

この時に気を付けてほしいことですが、ボールを上げに行こうとしてしゃくるような打ち方になるとクラブヘッドはボールの下を走らないのでダフってしまったり、もしくはトップしてしまったりするので小手先でボールを上げようとするのではなくて、アドレスでできた形をしっかりとキープしてクラブヘッドをボールの下に素早く通すことを心がけるといいでしょう。

 

イメージとしてはハンドファーストにインパクトするのではなくて、クラブが先にボールの下を通過するイメージです。

つまりハンドレイトをイメージします。

 

そうすることでしっかりとスピンのかかった高い球が打てるようになります。

ヘッドを走らせるように意識して手首を使います。

 

しっかりとバックスイングを取った後にインパクトの瞬間はクラブヘッドが先に行くようにスイングします。

インパクトで腕が先に行ってしまうとロフトがたってしまいますので高い球が打てません。

 

これが通常のショットとの違いになります。

インパクトでハンドレイトに当てる必要があります。

 

以下タイガーのロブショットの写真を掲載しておきます。

タイガーのロブショット時のスイングと動き

robu

 

robu1

 

robu2

見てわかる通り、下半身をどっしりさせてブレないように固定している感じがあると思います。

そして、クラブヘッドを先に行かせるようにして手首を使いヘッドを走らせていますね。

 

これによってボールの下をクラブフェースが開いた状態で素早く通過してくれるので、飛ばない高い球を打つことができるのです。

なのでできるだけクラブの先がボールを通過する感じでスイングするのです。

 

クラブの先が先行すると考えると腕だけでクラブを振ってしまいがちですが、大きくゆったり体を使ってスイングすることが大切です。

しっかりとフォロースルーを取ることも覚えておきましょう。

 

フィニッシュの形を目指そう

ロブショットのフィニッシュはフェース面が自分の方を向くようにします。

感覚としては、フェース面にキスをするようなイメージで顔の前にフェース面を持ってくる意識でフィニッシュをとってみて下さい。

 

そうすることで、フィニッシュまでの正しい動きをイメージしやすくなります。

冗談ではなく、フィニッシュでフェース面にキスするようなイメージを持ってみましょう。

 

そうすることで、インパクトもきれいにハンドレイトで合わせることができるようになりますよ。

インパクトではボールを打つのではなくてゆっくり大きく振りぬくイメージが必要となります。

 

ロブショットは、トップするととても危険なショット

ロブショットはクラブが通過した後からボールがふわっと飛んでいく形になります。

なのでピンまでの距離が20ヤードであっても気持ち的には50ヤードや60ヤード打つぐらいの気持ちでショットすることが大事です。

 

少しでもスイングがズレたりしてトップしたりすると本当に50ヤードぐらいは飛んで行ってしまうのでとても危険なショットとなります。

スイングの強弱はふり幅で調節しますので決してインパクトで加減しないようにしてください。

 

20ヤードの距離を打つのに50ヤードを打つつもりでショットするというのは、とても勇気がいることです。

 

なので、トップまで大きく振り上げてもダウンスイングで力を緩めがちになるのです。

緩むことで手がほどけるためこれでまたミスショットになります。

 

さらにもう一つロブショットで注意したいことですがバックスイングを決してインサイドにひかないことです。

インサイドに引くとダウンスイングでクラブが下から出てしまうのでミスショットになります。

 

ロブショットはクラブをスタンスと平行に引いてV字の弧を描くように鋭角なスイングをすることが必要となります。

 

説明してきたとおりロブショットというのはとても高度なテクニックになります。

まずはボールの下にクラブを走らせる練習から始めることをおすすめします。

 

ボールの下をクラブが走る感覚をつかむのができるようになってきたら飛距離に応じて自分でふり幅を考えて少しずつ距離感とコツをつかんでいきましょう。

インパクトでは力を緩めることなくV字の弧を描くように鋭角にスイングすることが基本となります。

 

ロブショットは危険なショットです。

トップしてしまったらアウト。

まさにリスクが高いショットだと思います。

 

フェース面にキスをするつもりでフィニッシュを迎えるというイメージを持ってやってみてほしいです。

 

ロブショットはできれば使いたくないショットです。

基本的にグリーン周りのバンカーショットと打ち方は同じです。

 

ロブショットが上手くなるとバンカーショットも簡単になってきますよ。ぜひ暇を見つけて練習しておいてほしいですね。

 

ちなみにバンカーショットに関してはバンカーショットは金魚すくいのように打てると最高も読んでおいてくださいね。

最後に、70台で安定してラウンドしたいという場合は、メルマガ限定で「今すぐにスコアを8つ縮める方法」をプレゼントしていますので受け取っておいてください。

70台が当たり前になる無料LINEメルマガ