ゴルフ迷走中

ゴルフ初心者におすすめのグリップの握り方を教えてほしい。

クラブの握り方は初心者のうちからきとんとした方が良いと言われるけど、具体的な握り方について色々と言われることが多くて、何が正解なのかが分からないので困るんだよなぁ。。。

 

今回はこのようなお悩みを解決するための方法になります。

この記事を読むことによって、以下のメリットが手に入りやすくなります。

・ゴルフ初心者が真っ先に試すグリップの握り方が分かる

・中級者にもグリップの握りが重要である理由が分かる

・上達の近道を辿るためには、グリップが関係している事を理解できる

 

ゴルフ初心者からきちんとしておいた方が良いグリップの握り方についてお伝えします。

握り方というのは、とても重要です。

初心者が真っ先に試す必要がある握り方をご紹介します。

 

ストロンググリップがゴルフ初心者やスライサーにお勧め!

結論から言いますと、ゴルフ初心者はまずストロンググリップを試す事をお勧めします。

なぜなら、ゴルフ初心者にはスライサーが多いため、球が右へ曲がるという状況に陥りやすいからです。

 

なので、球が掴まりやすいグリップの握りであるストロンググリップから試す必要があるのです。

ゴルフのグリップは基本的に3つがあります。

1、ウィークグリップ

2、スクエアグリップ

3、ストロンググリップ

 

ゴルフをある程度しているとこの3つの握りがあることぐらいわかると思います。

ただ、ストロンググリップにすると球が掴まり過ぎるという場合もあると思いますので、その場合は、右手のグリップをスクエアにしてみたりウィークにしてみたり調節してみると良いでしょう。

 

初心者の方はフェースがオープンとかクローズというフェース管理に関して知識がないので、とにかくスライスを治したいという場合は、まずはストロングで握る癖を付けた方がいいと思います。

その方が上達が早いです。

 

スクエアグリップで握りたがるゴルフ初心者

ゴルフ初心者の多くはグリップする時にスクエアグリップで握る方が多いです。

ゴルフクラブはドライバーであれ、アイアンであれ、パターであれ全てのクラブシャフトの先にフェースと呼ばれる部分(ボールを打つ面)が付いています。

 

ゴルフ初心者の方はこのフェースを操作してボールを捉える感覚を養うまである程度の時間が必要となります。

具体的にゴルフクラブのフェースを操作するという事ですが、一般的によく言われるので耳にしたことがあるかもしれませんが、フェースを開閉しながらボールを捉えるという意味です。

 

ただ、グリップの握り方によってフェースの開閉量に違いが生まれます。

初心者のうちはまだフェースの開閉量など専門的な事は分かりませんので、球が掴まりやすくまたフェースの開閉量が少ないグリップの握りを優先した方が良いのです。

それが、ストロンググリップになります。

 

ゴルフクラブのフェースというのは、アドレスで構えた状態ではボールに対してスクエアな状態です。

そこからテイクバックに移行しバックスイングへと移行して行きます。

 

バックスイングからトップの位置に腕が上がったときにフェース面は天井を向いているとフェースがインパクトで開きにくい状態(準備ができている)と言えます。

このフェースを面が天井を向くトップの形を作りやすい握りがストロンググリップになります。

 

なので、ゴルフ初心者はまずストロングリップから試す必要があると思います。

しかし、トップでフェース面が天井を向いておらずボール側を向いている場合、体の回転重視でダウンスイングをすると、インパクトでフェースが開きやすい状態になっていますので、擦り球のスライスが出やすくなります。

 

フェースターンをして開閉量を増やして打つという理論もありますが、これが出来ない場合は基本的にボールが掴まらないという状態になりやすいのです。

ゴルフ初心者にはこの知識がない場合が多いため、球が掴まりにくいグリップの握りは一旦辞めた方が良いのです。

アドレスで構えた位置にフェースが正しくスクエアに戻るためにはどうすれば効率が良いのかを考えるとフリップの握り方にそのヒントがあることが分かるものです。

 

ストロンググリップから練習を始めよう

先ほどお伝えしましたが、多くの初心者ゴルファーの共通部分として、アドレスで構えた位置に対してインパクトでフェースが開いた状態でボールを捉えやすいという現象が起こります。

そのため初心者ゴルファーの多くはスライス打ちであり、特に長いシャフトのクラブ(ドライバーなど)になるとスライスが止まらなくなったりします。

 

打ち出されたボールは大きく右に曲がり、そのまま右のOBゾーンへ飛んで行くケースが目立ちます。(右打ちの場合、左打ちは逆)

なので、フェースローテーションが上手く出来ない初心者ゴルファーやスライス打ちが治らない人は、まずはグリップから見直す必要があると思います。

 

そのまま放っておくと、球が掴まらない現状を解消したくなりますので、腕の操作によって捕まえようとし始めます。

その結果、意図してフェースローテーションを入れるスイングに頼るようになっていきます。

腕を捩じったり手首を捩じる動きでフェースターンをしたくなるものですが、これでは方向性が狂いやすくなるのでお勧めしません。

 

もちろんストロンググリップにしたからといってすぐに球筋が変わるという場合もあれば、変わらない場合もあります。

球筋が変わってスライスがストレートボールに近づいたとなればしめたものだと思ってください。

 

ストロンググリップは今までインパクトで開いていたフェースが閉じた状態で戻りやすいグリップとなります。

そのため、打ち出したボールが右に曲がる初心者ゴルファーやスライス打ちの方にはお勧めのグリップなのです。

 

実際に僕自身が野球経験者でもともとスライスが激しいタイプでした。

完全に手首の使い方が間違っていたということもありますが、グリップの握りも球がつかまりにくい握りになっていました。(スクエアグリップ)

これに加えて、アドレスで球が掴まりにくい構え方もしていました。

 

構え方によって、球が掴まりやすい状態と掴まりにくい状態があることが分からない場合は、ドライバーの正しいアドレス【ハンドファーストとハンドレイトの違い】も読んでおいてください。

 

ゴルフ初心者やスライサーの方は、これに気づくことが覚醒の第一歩であると思います。

 

ちなみにこれはマメ知識として知っておいてほしいのですが、意図的にショートアイアンなどをストロンググリップで握っていると左への引っ掛けが出やすくなるという事で、ショートアイアンやアプローチになると右手をスクエアグリップやウィークグリップで握る場合があります。

 

クラブの長さやショットによって握りを変えるということを意図的ではなく自然とできているプロもいます。

 

これは意図的ではなくてあくまで無意識でそうなっている場合が多いですね。

短いクラブやアプローチでは捕まえに行く必要はないので、無意識にストロングからスクエアグリップに変わっているという場合は多いです。特に右手がそうなるケースが多いですね。

 

ストロンググリップならボディターンがしやすい

ゴルフスイングは大きく二つに分けると、手打ちタイプ(リストターン)とボディーターンタイプ(ヒップターンとも言われる)の二つに分かれます。

手打ちは文字通り、手を使ってクラブを操作する打ち方で、ボディーターンは身体の回転を軸にしてボールを打つ打ち方です。

 

どちらのスイングを選ぶかは個人の自由です。

ただ、リストターンでは、手先の操作勘に頼ってしまうので、クラブを操作するフェイスローテーションのタイミングがスイングする度に異なりやすく、再現性の高いスイングはなかなか望めないと思います。

 

一方でボディーターンスイングの場合は身体の回転を軸として、それに連れて腕が振られるため、フェースが開かない握りや構えが分かれば再現性の高いスイングとなります。

つまり、手打ちに比べると手元の操作感が少ないので、ショットの方向性の安定が手に入りやすく、また不器用なタイプでもゴルフが上達できやすいのです。

 

そして、ストロンググリップで握ることにより、身体の回転でクラブを振った時に自然とインパクトでフェースがスクエアに戻りやすいので、大きな筋肉を思い切り使って行くことができます。

なので、飛距離が出やすくもなります。

 

ゴルフスイングはグリップの握り方一つで大きく変わります。

グリップをおろそかにしているとスイングにいつまでも悪影響を及ぼすという事にもなりかねませんので、ご自分のグリップの握りがどうなっているのかをこの機会に改めて確認してみるのも良いと思います。

 

あなたも再現性の高いスイングを目指すのであれば、まずはストロンググリップで握ることから始めることをお勧めします。

ちなみに多くのプロゴルファーは左手ストロンググリップを採用しています。

 

スライスが治らない人はぜひストロンググリップをお試しいただきたいですね。

球が捕まらないからという事でスイングの動きを色々と考えがちになりますが、グリップをストロングにするだけでも球が捕まるようになったという話はよくありますからね。

 

ドライバーのスライスに悩んでいるという場合はアドレスの手元の位置は左足の前【ハンドファーストで打てる構え】も読んでおいてください。

最後に、安定して70台で回りたいという場合は、メルマガ限定の「今すぐスコアを8つ縮める方法」を実践してください。

70台が当たり前になる無料LINEメルマガ