ゴルフ迷走中

スピンの効いたアプローチを打ってみたいなぁ。

低く出てキュキュっとスピンが入って止まるアプローチが打てたらカッコいいだろうなぁ。

プロみたなスピンの効いたアプローチショットを打つコツを教えてほしいなぁ。

 

今回はこのようなお悩みを解決する内容となります。

この記事を読むことによって、以下のメリットが手に入ります。

・スピンの効いたアプローチが打てる

・低く出してキュキュっと止めるアプローチが打てる

・スピンを効かせる方法が分かる

 

今回はフェースにボールを長く乗せるためのアプローチショットの打ち方についてお伝えしていこうと思います。

フェースにボールが長く乗る時間を作ることができると、バックスピン量を増やすことができます。

でも、インパクトでボールを持ち上げる動きで長く乗せようとするのは逆効果です。

インパクト後はヘッドを低く長く出していくというのが正解です。

 

 

スピンの効かせ方【低く出して止まるアプローチを打つ方法】

スピンを効かせたアプローチショットではボールをクリーンにヒットすることも大切ですが、狭いスタンスでスイング中のバランスをキープすることも大切です。

狭いスタンスの方がインパクトポイントは安定します。

 

バランスをキープするコツとしては腰の位置と向きで、腰が左右にスエーしないように位置を固定して、骨盤の前傾通りに下を向け続けるという事が大事です。

アプローチショットではスタンスを狭くするという事は基本です。

 

スタンスが広くなってしまったらヘッドが入る位置も広がりやすいですからね。

狭いスタンスではヘッドを入れる位置が一定になるのが長所としてありますからスタンスは狭くしておきましょう。

 

アプローチショットのコツはスタンスを狭くすることですよね。

広いスタンスだとやっぱりっ打点が安定しない感じがしますよね。

スタンスを狭くして左肩を止めないように打てば良かったですか?」というご相談もいただきます。

 

アプローチショットは基本的にスタンスを狭くします。

ロブショットやバンカーショットなどフロップショット以外は基本的にスタンスは狭くしておきましょう。

 

そして左肩を止めることなく動かし続けるということが大事ですね。

左肩が止まってしまうと胸の回転が止まるのでインパクトが緩んでダフリのミスが出やすくなります。

 

前傾した骨盤の位置を変えずに打つ

次に前傾した骨盤の向きを変えないようにストロークすることが大事です。

左への回転に合わせて左腰が浮いてしまったらインパクトがずれてしまいます。

 

左腰が浮いてしまうと腰のスライドが強くなって左肩が止まりやすくなります。

左肩が止まってしまうと胸の回転が止まることになるので、打点が安定しない手打ちになってしまいやすいのです。

 

アプローチで緩んだりパンチが入るという場合は、胸の回転が止まることが原因だと思ってください。

なので、左肩を動かし続けるという意識が必要となります。

 

左肩を動かし続けることができるようになると、スピンが効いたアプローチが打てるようになります。

フォローではヘッドを低く長く出すという事が重要です。

 

なぜなら、低く長く出すことによってフェースにボールが乗る時間が増えるので強烈なスピンをかけることができるようになるからです。

 

スピンを効かせるコツはヒンジングホールド

スピンを効かせるアプローチの基本はヒンジングホールドを入れる必要があります。

これは手首をホールドする意味なのですが、左手首は掌屈させて手のひら側に折り、右手首は背屈させたままハンドファーストでインパクトすることになります。

 

そうすることで、低く出てスピンの効いた球を打つことができるのです。

 

ただ、このヒンジングホールドという打ち方は基本的に難易度が高いため、アマチュアゴルファーや練習量が少ないゴルファーはあまりお勧めしません。

やはり、コースでは簡単な打ち方の方が再現性が上がりやすいため、スピンを効かせる必要がない場合などでわざわざヒンジングホールドで打つということはお勧めしません。

 

「スピンを効かせるヒンジングホールドはアマチュアにはリスクが高いですね。普通に左肩を止めないように打つ方が優しいと思います。

手首を固めてフリップしないようにホールドしてなおかつ左肩を止めないという意識があると2つ意識する必要が出てくるので難易度が上がりますよね。」というご相談もいただきます。

 

ヒンジングホールドで打つとなると左肩を止めないという事と、同時に手首を固めるという作業が出てきますので、練習なしでいきなりコースでチャレンジするのは辞めた方がいいですよね。

個人的にも難易度が高いことをわざわざするのは嫌いなので楽な方を選びます。

 

あなたがアプローチショットが苦手という場合は参考にしてみてください。

アプローチショットが上達するとスコアが一気に縮まりやすくなります。

 

ヒンジングホールドがしやすくなるグリップの握りもありますので、アプローチを極める打ち方【ゴルフ初心者でもスピンが効いて距離感が出る】も読んでおいてください。

 

アプローチの基本は左肩を止めなずに胸を回し続ける

アプローチ成功の秘訣は基本的に左肩を止めずに胸の回転を最後まで続けるという事が重要です。

なぜなら、アプローチが苦手な人はよくダフリに悩まされることが多いからです。

 

そして、アプローチでダフる原因として「胸の回転が止まる」ということが大きな原因となっているからです。

胸の回転が止まると、手元で操作しやすくなりますのでインパクト付近で前傾姿勢が起きやすくなります。

 

これはショットも同じですが、胸の回転が止まると前傾が起きる動きが入りやすくなり結果的に手元でインパクトを合わせるという動きが発生しやすくなります。

いわゆるスイングが緩んでいるという表現をされる場合がよくありますが、胸の回転が止まることがスイングのゆるみに繋がるのです。

 

なので、アプローチショットの基本として上半身で気を付ける部分は切り返しから左肩を動かし続けるという点です。

切り返しから左肩が止まらずに、どんどん先に行ってくれたらスイングが緩むということがなくなってくるからです。

 

なので、切り返しからは左肩を先に行かせるようにして胸の回転を止める動きが入らないようにしましょう。

「腕を固定して体の回転が止まる癖があってコースになるとダフることがよくあるので左肩を止めないように動かし続ける意識を持ってみます。」というご相談もいただきます。

 

高確率で寄るアプローチショットを打つためには左肩が止まらないという事が重要ですね。

多いミスとしてダフって距離が全くでないという事が一番最悪なので、ダフってチョロするというミスは回避できるようになりましょう。

ボール位置も右足寄りに置くのではなくて、どちらかと言うとスタンスの真ん中から左足よりに置くことをお勧めします。

その方がチャックリする確率は下がります。

 

右足寄りにするほどダフリやすくなりますので気を付けてくださいね。左足寄りにおいて9番アイアンなどでランを使いながら寄せるという事もおすすめですよ。

ランを計算して大きめの番手でアプローチをすると芝の薄い場所でもチャックリするという心配はなくなります。

 

アプローチショットが下手だとスコア80台を安定して出すことはできません。

ゴルフをやっているとわかってくることですが、安定してスコア80台を出したいというのであれば、アプローチショットとパッティングを磨くという事は大事なことだと僕はよく思います。

 

80台を安定して出していきたいという場合は、アプローチショットとパッティングの上達は欠かせません。

グリーン周りというのはやっぱりスコアを縮めるうえで大事ですし、グリーン周りの練習を徹底してやることをお勧めします。

今後アプローチショットをもっと磨いてあなたのゴルフに役立ててみてください。

 

最後に、70台で安定してラウンドしたいという場合は、メルマガ限定で「今すぐにスコアを8つ縮める方法」をプレゼントしていますので受け取っておいてください。

70台が当たり前になる無料LINEメルマガ