ゴルフ迷走中

突っ立った構え方をしていました。

前傾姿勢を入れることによって下半身が使えるようになります。

ただ前傾の仕方も悩みますね。

腰に負担がかかりそうで・・・

 

どうも、トシです。

今回もあなたのゴルフ上達に役立てていただけたらと思います。

今回は手打ちと体打ちが混ざっているタイプの人が上達するためのコツをお伝えしたいと思います。

 

球を遠くへ飛ばすために体をしっかり回転させる必要があるのですが、手打ちゴルファーの場合はつっ立った形のアドレスが多いです。

 

このつっ立った形の場合、体を回転させることが難しくなります。

 

このつっ立った形の場合では腕を振ると体を無理に回転させようとします。

こうなると体が回転できる構え方ではなくなってしまいますので結果的に動けるところがヒザを前後に使ったりする動きになりやすいです。

 

突っ立った構え方をしている人は初心者ゴルファーに多いですが、できれば前傾姿勢をとって構えるようにしましょう。

前傾姿勢を取ることは大事ですが、腰に負担がかかる前傾の仕方は良くないです。

 

腰を反るように背中を真っすぐにしたがる人もいますが、これでは腰に負担がきますので、将来的に怪我する可能性が高いので辞めましょう。猫背でOKです。

腰に負担がかからないように前傾しましょう。

 

膝を曲げずに突っ立った感じのアドレスでは、結果的に体があおってしまって、クラブもあがってきませんので、手を使ってクラブを上げる動きが入ってしまいます。

こうなっていってしまったらクラブヘッドというのは余計に返らなくなってしまいます。

 

そして、結果的に手打ちになるのですが、体の回転が全くないようなひどい手打ちスイングになってしまいやすいです。

腕を振り下ろしてクラブヘッドを振るという感じのスイングはヘッド軌道が安定しませんので打点も当然安定しません。

 

上体が起きたままの構えで体を回転させようとしてしまったら、腕を前後に動かしてしまいます。

結果的にクラブがあおってしまい、フェースが開いて当たるためスライスが出てしまいます。

 

体の回転が足りないことでスライスが出てしまうゴルファーは多いです。

体の回転の事よりも手元を上手に使って打つ意識が強いからです。

体の回転があっての腕の動きを考えることが大切です。

 

腕の振り方を考える前に腕は振らずに体の回転でフェースの開閉が少ないスイングを目指しましょう。

初心者のうちはほうきを履くようなイメージでクラブを動かします。

 

その動きに合わせて体を回転していく練習をしましょう。

 

手を返すことに慣れるゴルファーは上達しない

手を返すことを覚えたゴルファーは伸び悩みます。

手を返しすぎて引っ掛けというミスが出てしまいます。

 

強制的に手を返さないようにするために、左右の前腕部分にハンドボールなどを挟んでスイングすると良いですね。

腕が返らない感覚が分かりやすいです。

 

腕は多少はローテーションするのですが、右腕と左腕を交差するようにひっくり返すわけではないです。

ひっくり返すことをローテーションだと勘違いしている方が多いですが、これはローテーションではなくてローリングという動きになります。

 

いわゆる返し過ぎの状態とも言われたりしますが、そもそも返すという発想や考え方は消した方がいいですね。

腕を返すとか手を返すという考えやイメージがあると、無意識でも「インパクト付近で何かをしないといけない」という気持ちになりやすいのです。

 

手を返す意識を持っていると、スイング前からアドレスに入って、構えて静止している時にこのような事を無意識にイメージしやすいのです。

そして、実際にスイングをかけていくときに体が反応してしまいやすくなります。

 

インパクト付近や直後に手を返してしまうという場合は、その癖を治すために先ほども言いましたが左右の前腕や肘の間にハンドボールなどを挟んでそれを落とさないようにスイングしましょう。

そうすると手を返すという感覚を消していくことができます。

 

手の返しで球を捕まえようとする感覚を積み重ねてきたという人は、これぐらいの練習をしないとなかなかスイングが変わりません。

強制的に道具を使って感覚を変えていくという方法もお勧めですね。

 

話を戻しますが、手の返しが強いスイングをしないためにも、アドレスでは前傾姿勢を作ることはとても重要なポイントになります。

 

ゴルフで腰を痛めやすい人の特徴

腰にシャフトを置いてそこを基準に腰をまずは曲げてそこから膝を曲げていくという手順の方が多いですが、でも、この手順で構えてしまったらやっぱり腰というのは痛めやすくなってしまいます。

 

ですので、必ず骨盤を前傾させること。

そして、腰を真下にスーット落としながら膝もまげつつ「ごめんなさい」という形になります。

軽く会釈するような感覚ですね。

 

この感覚で構えることによって、体が正しく回転できるアドレスが取れることになります。

 

女性の場合もクラブが長くなっているにもかかわらず平均身長が男性に比べると低いですので、体が

つっ立ったままで膝だけ曲げている人がとても多いです。

 

なので、腰と膝の両方を曲げるということをお忘れなく。

正しい前傾姿勢を取る方法としては、スイング前にジャンプして構えるどっしりアドレスが軸ブレなしで飛ぶ構えも意識してやってみてください。

こうすることでスイングを正しく作ることができやすくなります。

 

アドレスだけで全てが良くなるという事はほとんどありませんが、それでもアドレスが変わることで良くなる方向へ向かい始めることができるのです。

 

みぞおちをしっかり右へ向けることで正しいバックスイングができる

バックスイングでみぞおちを右へ向けることによって正確な捻転ができます。

みぞおちというのは実際には30度しか稼働しません。

 

その動かないみぞおちをバックスイングで右へ90度向ける意識です。

そもそもみぞおちというのは実際に30度しか動きませんので、90度動かそうと思ったら残りの60度を下半身が補おうとするわけです。

 

なので、結果的に下半身から先に動いたスイングができるようになるわけです。

これによってしっかりとした捻転差ができるわけですね。

 

女性の場合は手を上げて下げてスイングしているように見えます。

つまりクラブを担ぎ上げているというわけですね。

 

そういった人がみぞおちを右へ向ける意識でバックスイングをすると手がものすごく低い位置にあるような気がします。

そして、これでは当たらないのでは?という気になってしまうことがあるでしょう。

でも、この感覚で振ることが体を使って振るという事になるのです。

 

というわけで、「手打ちになっているよ」「もっと体を使った方がいいよ」と言われることがある場合は怖がらずにぜひトライしてみてください。

 

体の回転が足りずに手振りになるゴルファーにはテークバックでみぞおちを意識させるのもいいと思います。

体というのは連続して動きが繋がります。

 

体でクラブを動かすという感覚になる前に腕の使い方もある程度理解しておく必要があります。

グリップの握りからクラブの上げ方は変わってきますので、まずは自分に合うクラブの握り方を覚えましょう。

 

ちょっとしたことですが、見た目の変化は明らかですね。

テークバックを成功させるコツとして、アドレスからテークバックはシャットフェースで上げるが基本も読んでおいてください。

 

最後に、あなたが短期間でゴルフを一気に上達させたいという場合その詳しい方法はメルマガ限定でお伝えしています。

メルマガではブログには書いてない濃い内容を配信しています。

 

またあなたが当たり前に80台、70台を出していくために再現性の高い正しい体打ちスイングを作る方法もお伝えしてますのでお楽しみください。

 

70台が当たり前になる無料LINEメルマガ