ゴルフ迷走中

ハーフショットそのものが苦手です。まともに当たらないので面白くなく練習するのを辞めてしまいました。

でもコースに出るとハーフショットを使う事が多いですね。

50ヤードや60ヤードなどの中途半端な距離でハーフショットができないので手こずることが多いです。

このままではグリーン周りに強くなれないと思っています。

ハーフショットの練習はたくさん行っていった方がいいですよね?

 

どうも、ゴルフレッスンプロ(トシ)です。

再現性の高い正しいスイングを作るために、ハーフショットでの練習なども取り入れていくことをお勧めします。

 

ハーフスイングというのは実際やってみると分かると思いますが、10球打って10球ともちゃんと打てるという人は少ないです。

けっこうやってみると難しいものなんですね。

 

ハーフスイングというのは腰から腰の高さのスイングでとにかく出玉を真っすぐ出すために、とにかくサイドスピンをかけずにねじれのない球筋を打つためにイメージは飛球線に向かって2本の木が立っているなどのシチュエーションをイメージして出玉を真っすぐ出すためにハーフショットで練習してみることをお勧めします。

意外とハーフショットができないアマチュアの人は多いです。

 

手を使わずに体だけで打っていくという感覚がでるまでやってみてください。

小さい動作を止めて大きい動作で打つという感覚が出てきます。

 

手の感覚だけではうまく芯に当たりませんので体の感覚で球をとらえるシンプルなインパクト前後が感覚でわかってきます。

コンパクトに体全体で打つことを意識して、5ヤード先の木の間を通すイメージで打っていきます。

コンパクトにハーフショットの練習をすることによって、球をコントロールするという感覚を身に着けていくことができる。

 

ハーフショットの練習はたくさん行った方がいいです。

個人的にはコースに出るとハーフショットは必ず使う場面が来ますので、そういった場面に強くなりたいですよね。

 

グリーン周りに手こずってしまうアマチュアゴルファーの多くがハーフショットが苦手という事が多いです。

練習場でハーフショットtの練習をほとんどしていないということもありますが、基本的にはコースに向けての練習を行うことをお勧めします。

 

何発もフルショットでクラブを振りまわしてもストレス発散になるかもしれませんが、コースで役に立つ練習法とは意味が違ってきますからね。

 

片手打ちもスイングの再現性の高いめるためにはおすすめ

次に片手打ちで再現性の高い正しいスイングを作るということ。

片手で打つことでインパクト前後を手を使って合わせられなくなります。

 

腕だけの力でボールを打つことができないということが分かると思います。

片手打ちをすることによって、自然と体を回すことができるようになるのです。

 

当てたい!確実に当てないといけない!」と思って体を動かすことを忘れて腕を振るという人が多いです。

この場合、ほとんどの人が切り返しからクラブをスティープに下ろしてきてしまいます。

 

クラブがスティープに降りてきてしまうので体の動きを止めてしまいやすくなります。

このミスが多いアマチュアゴルファーは、ハーフショットや片手で打つ練習を行って体を使うということを覚えること。

 

そして、切り返しからの動きはハーフショットであっても同じです。

クラブをシャローアウトさせる必要があります。

 

その方が安定したインパクトを迎えることができるからです。

クラブをシャローアウトする切り返しの動きについてはバックスイングでクラブを立てる方法!クラブが寝る原因と切り返しのシャローイングの重要性を読んでおいてください。

 

クラブをシャローにできないアマチュアゴルファーはアプローチも苦手という場合が多いですね。

アプローチであっても若干切り返しでクラブがシャローになる瞬間があるのです。

 

この瞬間を感じることができるようになるとアプローチでも柔らかい球を簡単に打つことができるようになります。

ハーフショットであってもシャローイングは必要

お伝えしたように、ハーフショットであっても切り返しのシャローイングを意識してみて下さい。

体を止めてまるでほうきを履くようにハーフショットしている人を見かけますが、これでは距離感や方向性が安定しづらくなります。

 

特にアプローチは距離感を合わせることが重要ですからね。

 

ハーフショットの練習は距離感を合わせる感覚を掴むという意味でもおすすめです。

コースでは必ず使うハーフショットはしっかり練習して自分のものにしておく必要があると思います。

 

そうしないことにはスコアを崩すことになりますしね。

ショートゲームの重要性に気づけたときにはじめてハーフショットや小さいスイングの練習が必要だと思っていただけると思います。

 

ハーフショットであってもシャローイングする癖を付けてほしいです。

 

左手だけで打つと当たらない人は左腕のたたみができていない

左手での片手打ちについてですが、ハーフスイングをしているときになかなか片手では当たらない人が多いです。

左手1本で打つときはクラブを持っているグリップは強く握って体を動かして打っていくような感覚です。

 

そして、手首がぐらつかないようにします。

できるだけ遠くへテークバックするイメージで体で打っていくという事です。

 

このハーフスイングと片手打ちをすることによってシンプルなインパクトを作ることができます。

コースでいきなりスイングというものは変えることはできません。

 

普段からこういった地道な練習を重ねることによって、スイングというのは作られていきます。

左手だけのハーフショットでまともに当たらに当たらない場合は、左腕のたたみができてないからです。

 

インパクトからフォローにかけて左腕をたたむという動きを覚えるためには左手だけでハーフショットの練習がお勧めです。

この左腕のたたみはアプローチでもフルショットでも必要となる動きです。

 

このように、片手で打つことによって、腕の使い方の欠点にも気づくことができます。

左腕を棒状にしてインパクトからフォローで使うと必ずフェースが開いて時にはシャンクなどのミスも出やすくなるのです。

 

だから、左手1本のハーフショットでこの間違った認識を解消していく効果を期待できるのです。

左腕をうまく使って球をフェースで包み込むように捕まえていくためにはどう動かせばよいのかなど、考えながら練習をするとインパクトの感触がわかってきます。

 

左腕というのは小さく短くフォローからフィニッシュで使うこと。

これができれば球が捕まるようになるのです。

 

今のクラブで球を捕まえることができない人は切り返しからシャローイングができていないということもあるのですが、腕を小さく短く使うというフォローの動きもできていないということが言えますので、ぜひ左手1本でのハーフショット練習を重ねてこの欠点を克服していってほしいですね。

 

フォローで左腕をどう使うかという詳しい内容はフォローは腕を伸ばさずクラブが体に巻き付くように振れることが重要を読んでおいてください。

スイングを作っていくことは大事なことで、再現性の高い正しいスイングを作るためにはやはりスイングをいうのは普段の練習から意識して、どうしたら体で正しいスイングを覚えることができるのか?というのを考えながら練習されることをお勧めします。

 

今回お伝えしましたように片手打ちもいいですし、ハーフショットで打つ練習も良いです。

こういった細かいドリルや練習というのを練習場でやっていない人は多いですので、こういった練習を取り入れることによって周りと差をつけることができます。

 

最後にあなたが短期間で一気にゴルフを上達させたい場合80台、70台を当たり前に出していくことができる再現性の高い正しいスイングの作り方はメルマガ限定でお伝えしています。

70台が当たり前になる無料LINEメルマガ