右手首の使い方やレートヒットするためのコツが知りたいな。
右手首のシワをキープするという意識がないからリリースが早くなってダフることがよくあるので、タメを作るために右手首をどのように使っていけばよいのかを教えてほしい。
今回はこのようなお悩みを解決する方法になります。
この記事を読むことによって、以下のメリットが手に入りやすくなります。
・右手首のシワを維持してレートヒットのコツが分かる
・タメが作れるようになる
・手首の動きがショットに与える影響が計り知れないことを実感できる
今回はベストスコア65の僕が右手首のシワについて具体的にお伝えしたいと思います。
いわゆるヒンジの動きですが、タメができてレートヒットするために必要な要素となりますので参考にされてみてください。
ゴルフで右手首が甲側に折れているいわゆる右手首のシワを維持することが大事ということをあなたも聞いたことがあるかもしれませんね。
「シワ?」
「なんだそれ?」って思うかもしれませんが、シワです。シワ!(^^)!
右手首にできるシワが重要なんです。
右手首の使い方というのは背屈という言葉をよく聞くかもしれませんが、右手首の開放はゴルフによろしくない動きとなりますので注意しましょう。
スイング中に右手首が伸びたら終わりですよ・・・
ほとんどのゴルファーが飛ばしたいという欲望の意識のもとスイングしているのでどうしても腕を振るという意識が働きます。
飛ばしたい=腕を振らせる。
するとどうなるか?
右手首が伸びる。
いわゆる、アーリーリリースになるわけです。
よくゴルフ初心者がやっちゃうやつですね。
リリースは良いことだと考えている人が多いですけど、これはタイミングによります。
まあ僕もゴルフを始めた当初は同じようにアーリーリリースになっていたので人の事をとやかく言えるたちではないですけどね(笑)
右手首がリリースされることによってヘッドはわずかにかぶります。
つまり左を向くわけです。
で、これが何を引き起こすかというと、想定外のフックが出る。
左への引っ掛けがたまに出る。
良いタイミングで振れたと思ってもボールが強く左へ飛んで行ってしまった経験ないですか?
しかも最初から左へ飛んで行ってしまった。という経験あると思います。
いわゆるドチーピンですね。
この原因はダウンスイングのはじめから右手首が伸びてしまっているから。
または、ダウンスイングでクラブヘッドがボールに当たる直前に右手首が伸びてしまったから。
正しいスイングができたら右手首のシワ(甲側に折れいてる状態)は維持されたままクラブヘッドがボールのある位置を通過した後にリリースされるのが正しい動きです。
これによってボールは狙ったラインに飛んで行ってくれるから安心して振ることができます。
ほとんどの上達できないゴルファーはクラブヘッドがボールに当たる直前に手首をリリースすると思い込んでいます。
でもこれがやっちゃダメダメな動きです。
「確かに、ボールに対してリリースをするというイメージはアーリーリリースの原因になりますよね。」というご相談もいただきます。
初心者さんは必ずリリースが早くなるという傾向がありますね。そこはレートヒットを覚える練習が必要となりますね。
インパクトでは右手首を伸ばすことなくとらえることが大事
このサイトでは右手首が甲側に折れている状態でインパクトを迎えることにより「すくい打ち」を克服してアイアンではダフリやトップが出なくなるということもお伝えしてきているので、右手首が伸びてはいけない重要性があなたは理解されていると思います。
また、ダウスイングで右腕を伸ばすように使ってしまったら、右手首もつられて伸ばされてしまいますので、すくい打ちの形になってしまいます。
本人はすくい打ちをしているつもりではないのに、自然と右腕を伸ばすことによってすくい打ちのインパクトになってしまいます。
あなたがまだヘッドがボールに当たる直前に手首をリリースすると思い込んでいるのであればそれは間違いです。
上級者やプロのスイングをよく観察してみると分かります。
強いフックを持ち球にしているシニアプロを除いてみんなボールにコンタクトした後にリリースしています。
またはフィニッシュまでリリースという意識なくスイングしています。
海外のPRGツアープロの中に、ボールに対してリリースをしている人は皆無です。
ショットが上手なプロや上級者はみんな体を開いて右ひじがまがったインパクトの形をしていますね。
では、右手首を維持したままヘッドをボールに当てるためにどうしたらいいのか?
まずは、腰をフィニッシュまでよどみなく回し続けること。
腰の回転が止まってしまったらインパクト前に右手首が伸びてしまいます。
こうなったらがっつり手をコネてしまいますので、アイアンではガス!っとダフってしまいます。
昔の僕がこうなってましたんで、よーく分かります。
「確かにダフリが出る時は右手首が緩んで解放されている感じがあります。」というご相談もいただきます。
インパクト付近で右手首が解放されている感じがするということは間違いなくリリースが早いということが言えます。
ヒンジとコックの開放はフォローからフィニッシュの時に感じることが正しい感覚です。
ヒンジとコックに関しては、ゴルフは手首の使い方が最も重要!コックやヒンジの正しい理解できてますか?も読んでおいてください。
さらに前腕を捻じって回転させることが大事
また、前腕は回転させること。
左右両方の前腕を自分から見て反時周り(右)に回転させることによって右手首が伸びずに右ひじが絞り込まれて内旋してくれます。
そしてインパクトを迎えることができます。
これがレイトヒットです。
そのためには前段階となるテークバックでもこの右手首のシワを強く意識して素振りを繰り返してみてください。
繰り返し素振りや球を打つことによって、この手首の維持ができるようになり、体全体が一体化した動きを体感できてきます。
クラブを手にしたらこの右手首のシワの存在を忘れがちですが、この右手首のシワの維持とレイトヒットができるようになったらゴルフスイングが覚醒します。
ゴルフスイングの基本をしっかり身に着けるという意味でも今回お伝えしている内容はかなり重要なんであなたもしっかり頭に叩き込んでいただけたらと思います。
この右手首のシワこそが、ドライバー、フェアウェイウッド、そしてアイアン、アプローチ、バンカーと共通して使える技術の根本となります。
だから、素振りなどでこの右手首のシワの重要性を体に染み込ませていってください。
「右手首のシワを維持!!」
ぜひぜひあなたも維持してくださいね。
右手首は自分から解放するという意識は必要ないです。
フォローからフィニッシュにかけて勝手に開放されて行きますので、むしろしわを維持するという意識がスイング中に必要ですね。
もしくはストロンググリップにして、フェースの開閉量を抑える方向でスイングを考えると、よりシンプルに手首の操作に頼らないスイングができるようになりやすいです。
最後に、70台で安定してラウンドしたいという場合は、LINEメルマガ限定で「今すぐにスコアを8つ縮める方法」をプレゼントしていますので受け取っておいてください。