芯を食ったショットを連発したいです!
ドライバーが飛ばないのは何故ですか?
吹けない球を打てるようになりたいです!
どうも、トシです。
アイアンでもドライバーでもヘッドの芯でとらえないとボールは思うように飛んでくれません。
というわけで、今回はクラブの芯を喰うためにどのような点に注意したらよいかを話していこうと思います。
芯を喰ったショットを連発すると気持ちがいいですよね。ぜひ、インパクトの精度を上げていきましょう!
芯喰いインパクトを実現させるために
芯を喰うインパクトを作るために、頭に入れておきたいポイントについてまとめてみたいと思います。
まず、アドレスでの注意事項です。
アドレスで右ひじが伸びているとインパクトでヒールに当たりやすいことが言えます。
芯を喰うインパクトを作るためにまずは基本となるアドレスから見ていきましょう。
アドレスで右ひじがピーンと伸びていると自然と右肩が前に出てきます。
右肩が前に出るということは体の正面に右肩が出てくる意味で、後ろから見たら右腕の内側に左腕が見える形です。
アドレスでこの形になっているとインパクトでは右肩と右ひざが前に出てクラブヘッドが外側から下りてヒールに当たりやすくなります。
インパクトの再現性を高めるためには右ひじに注意を注ぐことが大事だと思います。
インパクトで右ひじがたたまれていることによりクラブをインサイドから入れやすくなります。
そうなってくると再現性の高いハイドローボールを打てるようになります。
右ひじの使い方が肝心
右ひじをインパクトで正しく使うために、まず右手のひらを上に向けて右ひじを体に近づけます。
右手のひらを空に向けた形で右ひじを体につけて、左腕は伸ばしてクラブを飛球方向と平行に地面と水平に持ちます。
次に左手で地面と水平、飛球方向と平行に持ったクラブを右手に合わせます。
そこから右ひじを体につけたまま前傾してアドレスを作ります。
この手順でアドレスを作ると右ひじにゆとりが生まれます。
右ひじを少し曲げて体につけてアドレスすることにより芯に当たりやすくなります。
またハイドローボールが打ちやすくなります。
芯を喰うインパクトを作るためにアドレスはとても重要となることをあまり気にしていない人は多いです。
たいていの人はアドレスのときに右ひじが伸びきってしまっています。
特にゴルフをはじめたての人の多くはアドレスのときに右ひじが伸びきって構えている人が多いです。
アドレスで右ひじをピーンと伸ばして構えないことです。
このアドレスの形から右ひじをたたんでインパクトをするのはかなり難しいと思います。
アドレスの段階で右ひじを伸ばしてしまうとインパクトで外側からヘッドが入りやすくなる(カット軌道)ので弱々しいスライスしか出ません。
アドレスとインパクトの形はできるだけ近づけたほうがいいと思うので、右ひじを最初から少し曲げて構えるといいでしょう。(曲げて構えることに違和感があるなら、右肘にゆとりを持たせるイメージで構えてみてください)
また、アドレスからインパクトまで右ひじをずっと体につけているイメージでスイングすると芯を喰ってボールが飛んでくれます。
アドレスを変えることにより芯喰いインパクトを作る方法でした。
ボール位置を変えてアドレスすることで芯喰いインパクトを作る方法
今度はボール位置に着目してみましょう。
アドレスのときにボールの位置がフェースに対してどうなっているかですね。
アイアンならまだいいかもしれませんが、ドライバーになるとスイングが高速になりますのでアドレスのときよりも手元が上がってインパクトを迎えやすくなります。
そのため、ドライバーのアドレスではボール位置はトゥ寄りにヘッドをセットします。
インパクトでは手元が自然と高い位置にくるので、手元が高くなることによりヒール側が上がります。
つまりアドレスのときにトゥ側にボール位置を置いて構えることによりインパクトで打点を合わせやすくなります。
逆にドライバーでクラブフェースのセンターにボール位置をセットして構えるとインパクトでヒール側に当たりやすくなります。
インパクトで手元が浮く人はかなりヒールに当たりやすくなります。
そして、基本とされている左足かかと線上にボールを置いて構えます。(もしくは左脇の延長線上)
非力な人は左足かかと線上よりも内側にボールを入れることによりボールをつかまえやすくなります。
なぜなら、ボール位置を左足かかと線上よりも内側に入れることにより右手を真ん中に構えやすくなるため、ダウンからインパクトにかけても右手が同じ位置に戻ってきやすくなるからです。
そのため芯を喰う確率が上がります。
女性や非力な方はこのようにアドレスでトゥ寄りにボール位置をセットして左足線上よりも内側にボール位置をセットしてアドレスするとボールがつかまりやすくなるのでお勧めかと思います。
逆にボールが体の外側にあるとそこを中心にして回ろうとしやすいので、体の軸が左へ傾きやすくなります。
トップで体の軸が左へ傾くとインパクトではその反動によって逆に右に傾いてしまう。
こうなるとギッタンバッコンスイングになって芯でつかまえることができません。
ドライバーが飛ばない人の多くはクラブのヒールの下側に当たっている人が多いです。
そもそも芯を喰うためにどこに当てたらいいのかを知っておく必要があると思います。
インパクトで手元が浮いてヒール寄りにあたるという場合は、手元の低いインパクトを迎えるために、インパクトの手元の浮きを克服してショットの精度を上げる方法を読んでおいてください。
棒をまっすぐに押すイメージでインパクト
インパクトではボールに当てるというイメージではなくボールをまっすぐに押すイメージを持つほうがいいでしょう。
本当に芯を喰ったときには風がアゲインストであってもまっすぐに力強く飛んでくれます。
ボールをクラブヘッドの中央に当てたら芯を喰ったと思っている人は多いでしょう。
でもボールは球形なのでヘッドがどのように入っても中央に当たったら芯を喰ったと勘違いしてもおかしくありません。
しかし、これが球形ではなくて、長い棒をクラブヘッドでまっすぐに押すと考えたらどうでしょうか?
こうなると棒の真後ろから棒の中心を押せないと棒は直進してくれません。
なので、フェースの真ん中でボールをとらえたとしてもヘッドが外側から入ったり逆に内側から入ったりしたら棒をまっすぐに直進させることはできません。棒は直進せずに回転してしまうでしょう。
棒をイメージすることでインパクトが変わる
こうなると飛距離は出ないし芯を完璧に喰ったとは言えないと思います。
そして、ドライバーが飛ばない人の多くはヒール側の下のほうでインパクトしています。
これではシャフトの延長線上で打っているようなものなので、ボールに力が伝わらなくて当然です。
この原因としてはアウトサイドからクラブが下りてきて、肩が開くことによりカット軌道になっている。
このカット軌道になってしまったら棒をまっすぐに押すことはできません。
そこで、おすすめの練習方法を紹介します。
スイングの支点は左肩にあると思います。
仮に右手一本だけでボールを打ちに行くと体が開きますので左肩がずれる。
こうなると芯を喰うことはできません。
でも、左手一本で打つ感覚ならスイングの支点が左肩になるので芯で当てることができます。
まずは芯に当たる体の動きを覚えるためにパターで左手一本でボールを打ってみましょう。
パターで左手一本でボールをまっすぐに転がそうと思ったら必然的に左肩は逃げずに、インパクトで頭が残り手元が離れていく形ができます。
これを繰り返すと芯を喰う感覚が養われてきます。
芯を喰う体の動きがどんな感覚なのかをまずは体で覚える練習として取り入れてみるといいでしょう。
この練習をすると左肩の重要性がわかると思います。
このパターを使って左肩支点でスイングする感覚がわかったらドライバーを握ってみましょう。
この時にヘッドの重みを感じやすくするためにドライバーを地面にソールしないでヘッドを浮かせて構えます。
ヘッドを浮かせて構えることによりヘッドの重さを最初から感じることができるためテークバックで内側に引いてしまう癖を直せます。
なぜ、地面にソールしない方がいいのか詳しいことは、プロや上級者はテークバック始動時にクラブを地面から少し浮かせてソールしないを読んでおいてください。
ヘッドのトゥ寄り上部に当てることによりヘッドスピードが速くなくても飛ばせる
飛距離を伸ばすために多くの方はヘッドスピードを上げる必要があると思っていることでしょう。
たしかにヘッドスピードは速いほうがいいと思います。
でも、女子プロのほとんどはヘッドスピードがアマチュアとほとんど変わりません。
でも、250ヤードを超すショットが打てるのはなぜか?ということですね。
同じヘッドスピードでも距離に差が出るのはヘッドの当てる位置に違いがあります。
芯を喰う当て方ができたら飛距離は20ヤードアップ可能です。
インパクトでスピン量を減らすことで初速が伸びて飛びにつながります。
ほとんどアマチュアとヘッドスピードの変わらない女子プロはスピン量を減らすインパクトをしているので飛ばすことができる。
ではフェースのどこに当てたらいいのか?普通はフェースの中央に当てることが当たり前とされていますが、フェースの中央に当たるとスピンがかかりやすくなります。
そして、意外と飛ばない。
それよりもフェイスのトゥ寄りの上部に当てるほうが初速が伸びて飛びます。
なのでアドレスではあらかじめこのトゥ寄りの上部に当たるように構えることが大事。
つまりアドレスでフェースのトゥ寄りに構えることで飛ばしにつながると言えます。
フェースのヒール寄りや中央に構えたらスピン量が増える確率が高いので飛距離が落ちることになります。
インパクトで効率のよりヘッドの当て方を知っておくだけでも自分の今のヘッドスピードで飛距離を伸ばすことができるので試してみるといいでしょう。
ほとんどのアマチュアがトゥ寄りではなくヒール寄りでインパクトをしています。
ゴルフが一気に上達したいなら、僕はメルマガでこっそりその方法をお伝えしています。
最後に、70台で安定してラウンドしたいという場合は、メルマガ限定で「今すぐにスコアを8つ縮める方法」をプレゼントしていますので受け取っておいてください。