片手で打つ練習を取り入れてみたいと思います。
ただ練習場で周りに片手打ちをしている人をあまり見たことがないので効果があるのかを疑っていました。
どうもトシです。
片手でボールを打つ練習をやってことありますか?
個人的には片手でボールを打つ練習をするとゴルフが上手くなれるのでお勧めします。
右手1本、左手1本でボールを打ってみてください。
初めは難しく感じて全く当たる気がしないかもしれませんね。
でも、続けているとそのうち当たるようになります。
もちろん振り方にもよりますが、片手で打つという練習は初心者のうちからやっておくと良い練習方法です。
こういった練習を取り入れていくことでゴルフ上達に効果的ですね。
ゴルフを短期間でうまくなりたいというのであれば、欠かせない練習方法です。
右手、左手、1本ずつでボールを打つ練習というのはお勧めですね。
これができるようになると次はリフティングの練習などもしてみましょう。
腕の感覚を研ぎ澄ますという意味でもおすすめですね。
片手打ちをやると腕の使い方が感覚的に分かりやすい
ゴルフ上達におすすめの練習方法として、片手打ちというのがあります。
片手で球を打ってみるということをしたことないという方は多いでしょう。
練習場へ行くと片手で球を打っている人なんてほとんどいませんからね。
みなさん両手を当たり前に使ってフルショットばかり練習されていますが、再現性の高い正しい体打ちスイングを作るためには片手打ちで練習されることもおすすめですね。
片手で球を打つということは腕に頼ってスイングすることができないので、自然と体を使ったスイングをするように仕向けていくことになるので手打ちから脱却する効果があると思います。
もちろん片手打ちでも腕の使い方を間違っていると意味がないのですが、正しい腕の使い方で片手打ちをすると上達の効果は高いですね。
実際にやってみればわかりますが、はじめは難しくボールに当たる気すらしないと思います。
でも、やり続けることによって当たるようになっていきます。
こういったことを積極的に行っていくことによって自然と体を使ったスイングというのをできるようになりますし、8割のゴルファーがゴルフが上達できない手打ちスイングを克服する上でも効果があると思います。
8割は言い過ぎかもしれませんが(笑)
右手だけで打つという練習は特にショットもそうですが、アプローチを上達させるための効果があります。
右手だけに頼るのではなく、同じように左手の感覚も磨きましょう。特に右利きのゴルファーは左手1本の片手打ちを入念に繰り返してみるとスイングを左腕がリードする使い方を覚えることが出やすいですよ。
初心者ゴルファーの場合、両手でスイングして球に当てることばかりを優先しがちですが、初心者ゴルファーこそ、片手打ちを実践した方がいいです。
手打ちの悪い癖がついてしまう前に片手打ちで体を使ったスイングを身につけるように仕向けていくというのもありですね。
右手1本で打つ、バックスイングでフェースを開かない
右手1本で打つ場合、バックスイングでフェース面を開かないように上げていくことをお勧めします。
フェース面を開かないように上げていくためには、テークバックからフェース面がボールを見続けるような意識を持つといいですね。
フェース面がすぐに開いて空を向き始めるとスイングを複雑にしてしまうからです。
フェース面が空を向いてしまうということは、右腕を時計周りに回転させる余計な動きが入っているということが言えます。
この余計な動きを入れてしまうとフェースが開いてしまいますので、球が捕まらない状態になってしまいます。
球を捕まえるためには、インパクトに向けて右腕を自分から見て半時計周りに捻じりながら戻してこなくてはフェースがボールに対してスクエアに戻ってきてくれません。
この腕を捻じるという無駄な動きはスイング中にタイミングよく行うことができればいいのですが、毎回同じタイミングで行う事は難しいのです。
少しずれると球が捕まらなかったり、または捕まりすぎて引っ掛けたりという2パターンのミスが出やすくなりますので、個人的にはこのような動きは入れてほしくありません。
バックスイングでフェース面がボールを見続けるイメージでクラブを上げていきます。
もしくは右手首を甲側に折りながら、フェース面が地面を向くような感覚でバックスイングをしていくことをお勧めします。
そうすることによって、フェース面を開くことなく使う事ができるようになります。
いわゆるシャットフェースのバックスイングをした方がフェースの開閉を抑えたスイングをしやすくなりますので、ボールの方向性を安定しやすくなるのです。
「フェースターンを意識して開いたら閉じるという動きをレッスンされている人もいますが、これはおすすめできないということですか?」というご相談もいただきます。
開いて閉じるという動きを入れてもいいですが、タイミングを合わせることが難しいですよね?
そしてフェースの開閉が多いスイングというのは曲がりやすいという事も言えますので、個人的にはあまりお勧めしません。
どちらかと言うと、インパクト付近でフェースの開閉を抑えた方が方向性が安定するので開いて閉じるではなく、初めから閉じておくという意識の方がシンプルですよね。
手を返すスイングを卒業できない人はフェースの開閉が多いということも言えますので、リストターンとボディターンはどっちが良い?【トッププロのスイングが答え!迷わない】を読んでおいてくださいね。
ただ、フェースをシャットにして閉じすぎてしまったら今度はインパクトに向けて開くようにいてしまいフリップするという場合もあるので気を付けましょう。
左手1本打ちは下半身リードを覚えられる
次に、左腕1本で打つ練習は自然に下半身リードを覚えやすくなります。
左腕1本で下半身を止めて打とうとしてもまともに当たらないことに気づくからです。
仮にわざと下半身を止めて打ってみてください。
まともに振ることができませんし、ミート率が劇的に悪くなり、全く当たらなくなると思います。
なので、自然と下半身から動く癖を付けるために効果的な練習となるのです。
個人的には左腕1本の練習をするときは、PWや9番アイアンなど短いクラブで練習を始めることをお勧めします。
長いクラブから始めると当たらないので、つまらなくなって途中でやめてしまう人が多いからです。
なので、まずは短い番手からチャレンジしてください。
切り返しは下半身から動くことを意識して気持ちよく左腕を使ってクラブを振りぬいてみましょう。
振りぬきが良くなると下半身リードができている証拠だと思ってください。
左手1本で打つ練習は体の回転を止めることなくフィニッシュまでいくことができるようになりますので、インパクトで体が止まって手を返して打ってしまう癖がある人にもおすすめの練習方法ですよ。
インパクトで詰まってフォローの抜けが悪い人にとっては良い練習方法です。
初めは左手1本はかなり難しいですが、慣れたら当たるようになります。プロも片手打ちの練習を取り入れている人は多いですよ。
片手打ちの練習は効果が高いのでプロもよくやってますよね。
世界で活躍する選手は例外なくやっているように思えます。片手で打つ練習を積めば上達の近道になることを実感できると思います。
片手打ちは飛距離アップにも効果的な練習となりますので、片手打ちで飛距離が伸びてドライバーが飛ぶ!飛距離アップ成功事例も読んでおいてくださいね。
ゴルフが上手くなりたいと思って片手打ちの練習に取り組むという姿勢は正解だと思います。
腕をローリングさせるなどの間違った動きを克服するためにも、片手で打つ練習を積み重ねてみてください。
最後に、70台で安定してラウンドしたいという場合は、LINEメルマガ限定で「今すぐにスコアを8つ縮める方法」をプレゼントしていますので受け取っておいてください。