ゴルフ迷走中

下半身が暴れやすい癖があるんだけど、どうすれば治るかな?

スムーズな下半身の動きで脱力する感覚を得る方法はないのかな?

安定した下半身の動きを手に入れたいなぁ。

 

今回はこのようなお悩みを解決するための方法になります。

この記事を読むことによって以下のメリットが手に入りやすくなります。

・下半身が暴れないスイングができやすくなる

・安定した土台ができスムーズな下半身先行が可能

・無駄な力みがなく脱力インパクトが可能

 

今回のテーマは【下半身が暴れない脱力しながらインパクトについて】です。

脱力すると言われると力を完全に抜ききると思われるかもしれませんが、それは違います。

あくまで無駄な力を入れないということになります。

方向性を安定させながら飛ばしたい時は上半身を脱力したまま振るのがポイントになります。

下半身が暴れてしまうという場合は、参考にされてみてください。

 

ゴルフの下半身が暴れる動きを解消!【安定した脱力インパクトの方法】

下半身が暴れてしまう動きを解消するためには、まずは無駄な力みを入れない脱力感が必要となります。

例えば、グリップを力強く握り込んでしまうという人も多いのですが、アドレスではこういった無駄な部分の力感は排除する必要があります。

 

そうすることで、今回のテーマである脱力インパクトに近づくことができるからです。

そして、インパクトでスイングスピードがマックスになるように振るのです。

 

アマチュアの多くは切り返しで早く振る意識が強すぎて球に最大限の力を伝えることができていませんね。

インパクトの手前から徐々に加速し始めて、インパクトで最高速度になるようにイメージを持って振っていくという事です。

 

インパクトゾーンで右腰をビュンっと押し出すように回していくことができると飛距離アップにつながりますね。

腰の回し方には人それぞれ感覚の違いがあると思います。

 

飛ばしを追求していくなら、腰の回し方を考える必要があります。

バックスイングで腰を右に回したからダウンスイングでは左に回すように戻してくればうまく行く人もいるでしょう。

 

確かにこのイメージでも間違いではないのですが、多くの人がうまく体の最大加速(スピード)を利用して飛ばす事は難しくなります。

なので、腰は意識して回るという発想よりは、勝手に回るという発想に変える方がいいと思います。

 

よく腰を切り上げるとか、肛門を閉めるように回転するとかいろいろな表現の仕方がありますが、個人的にオートマチックにタイミングよく腰を回転させることができるトリガーがあればいいと思っています。

 

それが下半身の中でも足の部分になります。

僕の場合は、切り返しから右足のカカトを上に上げながらつま先を後方に向けるような感覚で切り返すと膝がガニ股のような動きになって腰がうまく回転してくれます。

 

結果的に、インパクトに向かって右の太ももが回転してくれるようになるので、腰が自動的に回ってくれやすくなるのです。

無理に腰を回そうとしていないので、下半身が暴れることなくすムーズに安定して動かしやすくなります。

 

ガニ股になる動きが一瞬入るのは切り返し直後

いろいろと切り返しからのトリガーをどこに持ってくるべきなのかを試してきたのですが、個人的には右足のカカトを上に上げながらつま先が後方を向く感覚で切り返すと、後は自動的に腰が回転してくれるという動きへと繋げることができます。

切り返しからうまく腰を回すことができないとか、回しているつもりでもインパクトで詰まった感じがして振りぬきが悪いとか、インパクトが薄い当たりが多いとか、こういった人は試してみると良いでしょう。

 

腰の回転の仕方がよく分からないという場合は、ある意味腰は回転させるという意識ではなく、勝手に回転してくれるという意識に変えた方がいいと思います。

なぜなら、腰を回そうとしても足を上手く使えていなかったら腰は綺麗に回転してくれないからです。

 

そのために、切り返しで足をガニ股にするイメージで使っていくと腰の回転が勝手に行われて、右サイドベントが入って右の横腹付近が凹んで苦しい感覚が生まれるようになるはずです。

このトリガーを生む動きが、右足のカカトを上に上げるという動作になります。

 

すると自然な下半身先行がしやすくなるので、無駄に下半身が暴れることがなくなっていくものです。

これができると右ひじは自然に体の前に入ってこようとします。

 

右肘が体の外に外れるということもなくなってくるので、インパクトではハンドファーストが強くなり、再現性の高いレートヒットができるようになりやすいのです。

 

「腰の回転は右に回ったものを左へ回すというイメージを持っていました。しかし、これではアウトサイドからヘッドがおりやすくなるため、胸を右へ向けたままのつもりで腰を回すというイメージでスイングしていました。

これがそもそも感覚の間違いだったとは・・・」というご相談をいただきました。

 

一般的に右に回って左へ回るというイメージがあるのがゴルフですよね。確かに右に回った腰を左へ回そうとすると、肩まで一緒に回転してしまうという人が多いものです。

これでは捻転差がなくなってクラブがアウトサイドから下りてきやすくなるので、胸を右へ向けたまま捻転差を保って切り返すということがレッスンでよく言われるわけです。

 

そうすることでインサイドからクラブを入れてきやすくなるからです。

これは右足のカカトが外転しないようにする動きと同じですね。

 

いわゆるベタ足で右足を使ってスイングするということをよく言われますが、こういった意味合いがあることは間違いないです。

ただ、無理にベタ足にする必要はありません。

 

ベタ足を意識して下半身が止まるという状態になることもよくありますからね。

それでもベタ足スイングに挑戦したいという場合は、右足かかとを粘るベタ足で切り返してスイングするとゴルフスイングが覚醒するも読んでおいてください。

 

切り返し動作はできるだけシンプルに再現性の高い動きを取り入れよう

切り返し動作はシンプルに再現性の高い動きをお勧めします。

例えば、腰を回す意識を持ちすぎるとゴルフは難しくなると思います。

 

背骨がまっすぐのアドレスなら腰を素早くターンすることができます。

ところがゴルフは前傾姿勢がありますので、これが腰の回転を難しくしてしまうものです。

 

かと言って、上体が起きたアドレスでは前傾姿勢がなくなるのでゴルフスイングになりません。

なので、ゴルフの切り返しはできるだけシンプルな動きを考えることがお勧めです。

 

腰をバンプさせてとか、左のお尻を後方へ突き出すようにするとか、胸を右へ向けたまま下半身から切り返すとか、右サイドベントを入れて前傾姿勢が崩れないように意識するとか、いろいろと言われることがありますが、自分に合うものを取り入れましょう。

 

あなたも経験があると思いますが、難しい細かいことをいちいち意識してゴルフなんてできないと思います。

スイング中に意識できることは1つが限界だと思います。

 

そして、その意識する部分もできるだけシンプルなものでなければならないと思っています。

そうしないとコースで再現性の高いスイングができないからです。

 

簡単にシンプルにゴルフスイングを考えていきたいので、切り返しからは右足のカカトを上にあげるというシンプルな意識だけでいいと思っています。

そうすれば、安定して暴れない下半身の動きになりやすいからです。

 

下半身を安定して使うという意味が分からないという場合は参考にしていただけたらと思います。

 

スイングをシンプルにするということはいいですよね。

難しいことを考えてゴルフをするのではなくて、シンプルに考えられるようになるとゴルフが楽しくなりまし、スコアもまとまりやすいです。

 

難しく考えすぎて自分でゴルフを難しくしてしまっている人が多いですよね。

昔の僕もそうでしたが、細かく考えすぎると余計に難しくなってしまうのがゴルフだと思います。

 

スイング理論が色々とありますが、例えばGGスイングのように細かくP3がこうで、P5がこうでというように細かくスイングのチェックポイントを上げることもいいですが、あまりそういったことばかりにこだわりすぎてしまうとゴルフがどんどん難しくなってしまいますからね。

 

安定した土台によってシンプルな脱力インパクトが可能となる

安定した下半身の動きという土台があってこそ、上半身に無駄な動きが入らずにシンプルな脱力インパクトが可能となります。

なぜなら、下半身の安定した動きが腰の回転を上手くサポートすることになり、安定した腰の回転が生まれます。

 

そして、安定した腰の回転から、安定した軸回転を生みだすことに繋がりますので、結果的に上半身に無駄な動きが入りづらくなるという事です。

例えば、腰がスライドしたりスエーする動きが強いと上半身もブレやすく力みが入って手首をこねる手打ちになったりする確率が上がります。

 

これは不安定な下半身の動きが原因となっているケースが多いのです。

切り返し動作が上手くできないゴルファーはインパクトで上半身が起き上がり、インパクトで脱力感はなく腕力で球を飛ばそうとしがちですが、これでは脱力インパクトには程遠いことが分かると思います。

 

あなたがスムーズな力感なく見える脱力スイングで美しいスイングをし行きたいというのであれば、土台となる下半身が暴れない動きをマスターしましょう。

そうすれば、コースで通用する安定したショットを打てやすくなるからです。

 

力みが強い起き上がりのスイングから解放されたいという場合は、右サイドの仕事は間違い!アマチュア向けの体が止まる日本式理論は曲がるし飛ばないも読んでおいてください。

最後に、70台で安定してラウンドしたいという場合は、LINEメルマガ限定で「今すぐにスコアを8つ縮める方法」をプレゼントしていますので受け取っておいてください。

70台が当たり前になる無料LINEメルマガ