ゴルフ迷走中

ランニングアプローチが初心者にはお勧めと言う事を聞きます。

7番アイアンでアプローチをするという発想が今までなかったのでパターのようなイメージで転がしで練習してみます。

この練習は効果ありますか?

 

どうもトシです。

アプローチショットの中で最もやさしいのがランニングアプローチです。

 

ランニングアプローチができてからほかのアプローチショットの打ち方を学ぶべきだと僕は思います

例えばですが、グリーン面が柔らかくてPWなどで打ったらボールが止まってしまうときなど、7番アイアンなどの大きめのクラブを使ったほうがいいと思います。

 

そして7番アイアンのような大きめのクラブでランニングアプローチができてくるとプレイの幅が広くなりますからね。

なのでランニングアプローチはぜひとも覚えておきたいテクニックの一つです。

 

7番アイアンでもパターの延長のつもりで打つことが基本ですね。

アプローチの基本でもお話ししたのですが、やはり通常のショットの癖で左腕が突っ張ったかまえになりがちなのでこうならないように、パターを打つつもりでアドレスを取ります。

 

ソールをパターの要領で滑らせることがカギとなります。

まるで優しく芝をこするかのようにソールを滑らせる必要があります。

 

また、7番アイアンともなるとロフトが当然たっています。

PWであるならキャリーで距離の半分ぐらいを稼ぐことができると思いますが、7番アイアンなら4分の1がキャリーとなり4分の3がランになると考えたほうがいいでしょうね。

 

なのでまずは練習では7番なら7番アイアンの転がし方を考えることです。

もしくは5番なら5番アイアンなりの転がし方をつかむこと。

 

どこまで転がっていくのか?しっかりと距離感をつかんでおく必要があります。

 

アプローチとなると必ずウェッジという発想になるかもしれませんが、初心者のうちは転がしから覚えた方がいいと思います。

 

ロフトが立っているクラブはパターのように打てるのでザックリするというリスクを回避することができますしね。

もちろん砲台グリーンや手前にバンカーでグリーンからすぐにピンが切ってあるなどの状況では転がしのアプローチはできませんが、大方のライからであれば転がしでも十分に通用すると思いますよ。

 

パターの要領で状況判断

パターのようなイメージで状況によってクラブを選択していくというわけです。

パターの要領で打ってあとはロフトが仕事をしてくれますのでロフト通りに打てるようにボールはだいたいスタンスの真ん中において素直に打っていくといいと思います。

 

7番アイアンでもあくまでパターの延長のつもりでアドレスをして芝の上を滑らせるように打つこと。

このようにランニングアプローチを使ってうまくピンにからむことができるとスコアが劇的に縮まります。

 

ランニングアプローチになれてきたら今度は低く出て止まるアプローチを試してみるといいでしょう。

低く出て止まるアプローチは僕としてはランニングアプローチの延長だと思います。

 

というのもそれほど難しくないからです。

 

ボールを右めにおいてクラブフェースは開いておく。この状態でクリーンヒットしたら自然とトップスピンがかかります。

それでもスピンがかからない場合はクリーンにヒットしているようで多少ダフっていることが原因だと思います。

 

もしくはインパクトでフェースがかぶってしまい逆にオーバースピンがかかっていることが多いからです。

なのでそうならないためにもアドレスとインパクトでは手首の角度を変えないようにしてショットすることがポイントとなります。

 

また、ボールを右めに置いてフェースは特に開かずに普通に上からトンっと落として打つ方法でスピンの利いたボールを打つこともできます。

 

つまりクラブフェースがアドレスの形通りにまっすぐに当たりクリーンに打つことができたらだれでもスピンがかかります。

しかし、この打ち方をウェッジでやってしまうとザックリする可能性が高いので初心者のうちは辞めた方がいいでしょう。

 

特にスピンをかけようとしなくてもフェースを開いて普通に打てばある程度のスピンがかかるようになっているからです。

球を上から切ってスピンをかけるように打つイメージを持っている人もいますが、これはザックリするリスクが高く危険な打ち方になりますので、ウェッジなどのロフトのないクラブではしないようにしてください。

また、軸がブレないことも意識しましょう。

 

これらを守ることができたらアドレスでロフト通りにボールをとらえることもできますし、スピンが利いたボールを打つことができると思います。

 

クラブを2本置いてのアプローチの練習方法

また、1つの練習方法として飛球線に対して平行にクラブを2本おいてその間をクラブが走るようにアプローチショットしてみるといいでしょう。

このときにテークバックやインパクトでフェースの向きが変わらないようにしてまっすぐにクラブを引いてまっすぐにクラブを出していくということです。

 

この練習をしていくとアプローチショットが飛躍的に上達すると思います。

2本のクラブの間を通すという感じで練習することによってフェースの開閉を抑えた打ち方を身に着けることができます。

 

アプローチショットで大事な事をお伝えするなら、アドレスのボール位置、フェースを開く、体の回転で打つ。

ざっくりとですがこれらの3点を守っておけば誰でも練習を重ねていけば上達することができるのです。

 

それからボール位置を微妙に変えてみたり、技術を培っていけばいいのです。

 

大事な3点を守っておけばOK

アドレスのボール位置に関しては、スタンスの真ん中に置くか若干左足寄りに置くと初心者のうちは体の回転を止めずに打てやすくなります。

フェースを開くという意味はロフトのない58度や60度などのクラブではチャックリ防止になります。

 

ボールの手前でバンスが滑ってくれる状態をアドレスで作るということです。

それが、フェースを開いて構えるという準備になります。

 

フェースを開いて構えることができれば柔らかくスピンの効いた球を打てやすくなりますし、またダフる心配がなくなりますので、インパクトで緩むということもなくなっていきます。

アプローチで最大のミスはザックリすることだと思います。

 

ざっくりの癖がついてアプローチ恐怖症になりイップスになっていくという人も多いです。

イップスになる原因としてはザックリしてしまうから、そしてアドレスでフェースを開くという準備をしていない人が多いからです。

 

この部分が抜けているとアプローチショットの成功が遠のいてしまいますので、ぜひ基本を守ってください。

ちょっと話がそれてしまったのですが、今回はランニングアプローチと低く出てキュっと止まるアプローチショットのコツをお話ししました。

 

まずは、アプローチの基本となるランニングアプローチから試してみることをおすすめします。

アプローチショットが上手くなりたいので今回の練習方法も実践します。ちなみに芝の上から練習した方がいいですよね?ショートコースに行ってみようと思います」というご相談をいただくことがよくあります。

 

僕はゴルフをはじめてすぐに芝の上からアプローチの練習をたくさんしていました。芝の上からうまく打つためには、フェースを開くことがとても重要なポイントになります。

バンスを使って打てる感覚を養う事が大事ですね。マットの上からの練習よりも何倍も意味のある練習ができると思いますよ。

 

ぜひショートコースの脇にあるアプローチ練習場などを活用してみてください。バンスを使った打ち方に関しては、アプローチのミスが出る3大要素を克服して柔らかく打とうも読んでおいてください。

 

最後に、70台で安定してラウンドしたいという場合は、メルマガ限定で「今すぐにスコアを8つ縮める方法」をプレゼントしていますので受け取っておいてください。

70台が当たり前になる無料LINEメルマガ