GGスイングのデメリットって何だろう?
GGスイングは球が捕まらない感じがするんだよなぁ。
実際に真似してやってみたけど、カットスライスやプッシュアウトになることが多いし。
スクワットとかガニ股とか意識しても難しいし。。。
シャローイングはできてると思うけど、何がダメなんだろう?・・・
今回はこのようなお悩みを解決する内容になります。
この記事を読むことによって、以下のメリットが手に入ります。
・GGスイングをやる上での注意点や間違いに気づける。
・GGスイングで球が捕まらないという場合のデメリットを解消できやすくなる。
・手を返すスイングの人がGGスイングに変える場合の正しい順序を理解できやすくなる。
・GGスイングは世界標準のボディターンスイングであるがアマチュアには難しいことが分かる。
今回は、GGスイングに取り組む場合のデメリットについて細かくご説明します。
実は僕のスイングもGGスイングの要素を少し取り入れています。
なので、GGスイングに取り組もうとする場合に陥ってしまう間違ったGGスイング作りのイメージや感覚の違いを解説しますので、ぜひ参考にしてください。
結論から言いますと、GGスイングを習得しようと思ってもうまく行かない場合は路線変更することをお勧めします。
GGスイングで陥るデメリット【ミスショットが出る原因を具体的に解説】
結論から言いますと、GGスイングに挑戦する場合、元々のリリースパターンのタイプの違いによって上達のスピードは異なります。
リリースパターンと言われると難しく感じるかもしれませんが、分かりやすく言うと元々のスイングが「手を返すスイング」なのか「手を返さないスイング」なのかによって、GGスイングを習得できるスピードは異なるということです。
まず、GGスイングに挑戦する場合のデメリットとしては、このように現在のご自分のスイングタイプがどちらかを認識しないことには、習得が難しくなります。
GGスイングに挑戦して、いくら練習を重ねてもコツを掴めずに、路頭に迷い込んでしまい訳が分からなくなるという場合は、元々のスイング(リリースパターン)が「手を返すスイング」になっている場合がほとんどだからです。
なので、GGスイングをマスターするためには、まずは腕の使い方から整える必要があるのです。
GGスイングは主に体のローテーションを使ってスイングすると言われます。
なので、腕を使わないものだと思われるかもしれませんが、グリップの握りやアドレスの構え方など、体幹主体でスイングしても球が捕まる準備をしておく事は必要です。
GGスイングの体の動きばかり(スクワットやシャロー)を真似しても、こういった部分が抜けていると習得は不可能です。
GGスイングは手を返すスイングとは腕の使い方がまるで違う
まずGGスイングを習得するために重要な考え方として、手を返す動きとは愛称が悪いという事を知っておきましょう。
GGスイングを習得したいのであれば、手を返してスイングを作ってきた人の場合は、スイング中の感覚やイメージが全く異なるため、器用な腕の使い方の感覚やイメージから変える必要があります。
手を返すスイングというのは、右手が左手を追い越す動きや感覚を入れながらダウンスイングからフォローに向けて腕を使います。
つまり、フェースターン、リストターン、アームローテーションなどを意識して、ダウンスイングからフォローにかけて腕を捩じったり、手首を返したり、前腕を捩じってみたり、他にも色々な表現の仕方がありますが、とにかく球を捕まえるために「開いたフェースを閉じながら打つ」というイメージを持ってスイングしている場合に、手を返す動きが発生します。
「いや、俺は手を返していないよ」という場合も、まずはご自分で確認してみましょう。
以下の項目に当てはまる場合は俗に言う手を返しているスイングになっています。
・インパクト付近で、右手が左手の上にくる(追い越す)感覚でスイングしている
・インパクトで前傾が起きて伸びあがり、お尻の位置がアドレスの位置よりもボール方向へ出ている
・インパクトの瞬間を後方から見たとき、左のお尻が見えていない(腰が開けていない)
・アドレスの手元位置よりもインパクトでは、手元の浮きが大きい
・右ひじが曲がったインパクトができていない
・フォローですぐに左手のひらが空を向き、右手のひらが地面を向いている(腕を捩じっている)
・体の開きを抑えるようにスイングしている
・頭の位置がインパクトでアドレスの位置よりも高くなっている
これらの要素が当てはまる場合、手を返す動きを入れてしまっているということが言えます。
なので、まずはご自分の現状のスイングがどうなっているのかを確認することから始めることをお勧めします。
手を返すスイングをしている場合は、GGスイングの腕の使い方とは全く感覚やイメージが異なりますので、いくらGGスイングの下半身の動き(シャローイングやスクワットやガニ股など)を真似してみたところで、腕の使い方が整っていないと下半身の動きとマッチアップせずに苦しむことになります。
GGスイングは特殊な動きに見えてベースは世界標準のボディターン
GGスイングはスクワットやガニ股など、特殊な動きをしているように見えるかもしれませんが、実は世界標準のボディターンスイングの延長にあると思えば良いでしょう。
腕の使い方は、世界標準のボディターンスイング(手を返さないスイング)とさほど変わりません。
手を返さないスイングというのは、フェースローテーションを抑えたフェースの開閉量が少ないスイングの事を意味します。
なので方向性が安定するというメリットがあり、世界で活躍する多くのショットメーカーに共通している部分です。
ただ、フェースの開閉を抑えようとして手首を固めてボールに当てに行くというわけではなく、あくまで体のパワーを使って回転でスイングする感覚が大事です。
このようにGGスイングにチャレンジする場合、もともと手を返さないボディターンスイングができている人は、腕の使い方を変える必要がないため、切り返しからGGスイングの特徴的なスクワットやガニ股などの下半身の動きの要素を取り入れるだけで感覚を掴めやすくなります。
なぜなら、腕の動かし方が元々できているので、下半身とのマッチアップがスムーズにいくからです。
ところが、元々手を返す動きを入れてしまっている人は、この部分がGGスイング習得の邪魔をしてしまいますので、ここの感覚(当て方)を変えないことにはGGスイングに挑戦してもうまく行かずに、それこそスライスしたりプッシュアウトしたり、いろいろと訳が分からなくなるというデメリットしかない状態へ陥ってしまうのです。
いくらGGスイングを練習しても習得できずに苦しんでいるという場合は、まずは腕の動かし方から変える必要があるのです。
人間にとって器用に動かしやすい腕は、良いも悪いも癖になるとその感覚やイメージを変えるまでに、一苦労する場合が多いですからね。
まずはGGスイングを習得したいのであれば、下半身や他の部分の動きを気にする前に腕の動かし方から変えるということを優先させる必要があります。
実際に腕の動かし方を変えて、その他の部分の動きを変えていくことによって、短期間でGGスイングをマスターできたという事例は多々あると思います。
腕の動かし方の次に大事なのがグリップやアドレスになります。
見て真似しただけでGGスイングを習得できないという人は、グリップやアドレスを整えることからやり直す必要があります。
なぜなら、ゴルフで最も重要な部分はアドレスだからです。
アドレスが悪いとバックスイングもうまく行かなくなるため、同然その後のスイングにも良い影響は期待できないのです。
アドレスに関して重要な部分が分からない場合は、ゴルフはアドレスで決まる!【再現性と球筋はワキの開け閉めで作られる】を参考にしてみてください。
独自でGGスイングを覚える方法【まずはリリースパターンを変えること】
独自でGGスイングを覚えたいのであれば、まずはリリースパターンを変えることです。
お伝えしてきましたが、腕の動かし方を変えることがGGスイング習得の近道となります。
腕の運動量が多く手を返すスイングを続けてきた人にとって、GGスイングもそうですが、世界標準の手を返さないスイングの腕の使い方をレッスンすると、「ダウンスイングからフォローへの腕の動かし方が全く違いますね!」と衝撃を受けられる事が多いです。
体の回転が止まって手首をこねていた人からすると、衝撃的な感覚になってもおかしくはないと思います。
スクワット?回転?ガニ股?どれも違う!まずは腕から!
GGスイングを練習される時に多いのが、下半身の動きから練習される場合が多いです。
切り返しからのスクワットやガニ股にする動き。
左膝から切り返して、左膝を目標に向けるように動かす動き。
右腰よりも左腰が低い状態で切り返して、左サイドが浮かないように切り返してきて、体を開いていく動き。
切り返しからクラブを寝かせてシャローイングさせる動き。
このようにGGスイングを練習されるときに、いろいろな動きがありますが、まず始めにやるべき練習は腕からです。
もっと具体的に言うなら、「手首の使い方」ですね。
ダウンスイングの切り返しから、インパクト、フォロー、フィニッシュへと繋がる動きを覚える事が先です。
ここを先に覚えてしまえば、他の動きとマッチアップして綺麗に繋がっていき自然とGGスイングの完成へと向かう事ができやすくなります。
そして、手首を返さない具体的な練習方法としては、ゴルフのシングルになれる練習方法【ボールを打たずに自宅で上達できる】を実践されてみてください。
この練習を行う事によって、ボールを打たずに手を返さないスイングの腕の使い方を覚えることができます。
実際にこの練習ドリルを僕の生徒さん達には皆やっていただいてます。
すると、今まで手を返す動きがいくら練習しても治らなかった人でも、自然と手を返す動きがなくなっていきます。
結果的に世界標準のボディターンスイングに近づけていくことができるのです。
このように、腕の使い方を変えてボディターンスイングにマッチさせてから、後は下半身の動きを取り入れていくだけでGGスイングの習得の近道となります。
ぜひ、GGスイングを習得しようと思って頑張っているけどうまく行かずに悩んでいるという場合は、練習に取り入れてみてください。
GGスイングで陥るデメリットは腕の動きとマッチアップできずに苦しむこと
お伝えしてきましたように、GGスイングで陥るデメリットの大半が腕の動きと体の動きがマッチアップせずに苦しむことです。
いくら練習を重ねてもうまく行かないという人は、そもそも腕の動きが間違っているので、時間とお金を無駄にしてしまいます。
アマチュアゴルファーの多くが、手を返すスイングを作っています。
手を返すスイングの腕の使い方と、世界標準の手を返さないボディターンスイングの腕の使い方が全く違うものであるということを理解すること。
これが理解できて、腕の使い方から変えることによって、GGスイングを習得する上での「いくら練習しても上達できない」というデメリットを消していくことができます。
以下動画でも、GGスイングにマッチアップする腕の使い方にするための、手を返さないボディターンの腕の使い方とフェースターンの意味を交えてお伝えしていますので見ておいてください。
独自でGGスイングをマスターするためには、「手を返さない動きを覚える」という事が大前提です。
これができれば、GGスイング習得はもう難しくないと思いますよ。補足になりますが、GGスイングを覚えるためにはフェースオープンからシャットフェースに変えるという意識があるといいですね。
閉じてあげて開きながらインパクトするというイメージがあるとフェースの開閉量を抑えるスイングで飛距離を出すことできますので、飛ばないゴルフスイングの改善点【球は捕まえに行かずに逃がしに行けば飛ぶ】も参考にしてください。
実際は、体はインパクトに向かって開きながら回転していきますが、右手首は背屈してダウンスイングに入りますので、フェースは閉じる方向へシャフトのトルクが働くことになります。
GGスイング習得はアマチュアには難しい
個人的な意見としては、GGスイングの良いところは体の回転スピードを上げて球にパワーを伝えて飛ばすという部分です。
例えば、体を止めて腕を振って球を打ってみる場合と、体の回転をたくさん使って球を打った時、どちらが球に強いエネルギーを与えることができるかは想像するだけで分かると思います。
結果は体を使って回転した方が球に強いエネルギーを与えることができます。
大きなタイヤなどを力強く棒で叩くためにはどういった体の使い方をすれば良いのかを考えながらタイヤを叩くと体の力を伝える感覚をつかめやすくなります。
しっかり腰が入っていないと強くタイヤを叩けません。
なので、GGスイングのように体の回転のイメージでスイングするという部分は飛距離を出すうえで良いことなのですが、アマチュアゴルファーが体の回転を意識するとほとんどの人が振り遅れるという結果になっていきます。
GGスイングに挑戦すると振り遅れのプッシュアウトスライスが出始めるという人は非常に多いです。
または、シャローイングを意識するあまり、切り返しから右肩が前に出てきてアウトサイドインのカット軌道になるという人も多いです。
これは形を作りに行く意識が強いため、こういった結果になって苦しむことになるのです。
GGスイングは特殊な動きなので、それを習得しようと思って形作りにこだわるようになると、GGスイング習得によくある「路頭に迷ってスイングがバラバラになる」という状態に陥って、コースではそれこそ再現性のかけらもなくなってしまうという事が多いものです。
あくまでシャローイングやスクワットなどの動きはスイングの中で自然発生する部分であると思った方が良いです。
その形を作りに行くわけではないのです。
対称的にコースでは簡単でシンプルなスイングが結果を残してくれやすいです。
なぜなら、簡単だから再現性が高いのです。
コースでシャローイングやスクワットなどを意識してスイングしているわけにはいきません。
体の動かし方ばかりを考えながらラウンドしても良い結果は望めません。
コースでは簡単なスイングで自分の体のポテンシャルを最大限に発揮して飛距離を出していけるスイングこそが良い結果をもたらしてくれるのです。
GGスイング習得に躍起になって動きや形作りばかりを行っても残念ながらコースで良い結果は期待できないのです。
結果的に、コースではカットスライスやプッシュアウトスライスに悩むという事がほとんどです。
コースに強い再現性の高い自分の体のポテンシャルを最大限に発揮して飛ばせるスイングを身に着けたいのであれば、スコア65!7バーディーを取った左サイドと体幹の秘密を暴露!隠してきたテクニックを完全公開!を実践されてください。
驚くほどに、ゴルフが優しく感じるようになることでしょう。
最後に、70台で安定してラウンドしたいという場合は、LINEメルマガ限定で「今すぐにスコアを8つ縮める方法」をプレゼントしていますので受け取っておいてください。