ヘッドスピードを上げるためには腕を力強く振り下ろすのではなくて、下半身のリードを上半身をねじる戻すというイメージで良いのでしょうか?
腕のフィーリングをマスターしたいのですが、良い方法を教えてほしいです。
どうもトシです。
腰のターンに連動させて腕を振ることがゴルフスイングの基本です。
腰のターンでスイングを作るための方法を理解したうえで今回の記事を読んでほしいと思います。
では今回の内容に入っていこうと思います。
ゴルフスイングで手打ちはよくないことをこのサイトで口酸っぱくお伝えしています。
腰のターンの連動によって腕が振られることは難しいことではないと思います。
この感覚をつかむことができたら、あとは少しのコツを掴んで慣れることによってうまくなると思います。
本来はボールがなければ誰でも簡単にできることだと思います。
ダウンスイングから腰の回転でスイングをリードしていきます。
これができると上半身の動きが遅れてそれに従って腕とクラブをワンテンポ送らせてスイングすることが可能となります。
このワンテンポ遅らせた分だけクラブはインサイドから正しい軌道を通って振り下ろされていくことになります。
そして、インパクトでは遅れてきたヘッドが自然に体を追い越していきます。
そして、ヘッドスピードアップが可能となります。
ヘッドスピードを上げるためには、下半身リードは欠かせませんね。そうすることによって上半身をしっかり捻じり戻してくることができてヘッドスピードアップにつながりますよ。
左手に1本でクラブを振ってみよう
あなたもこの理想的なモーションのフィーリングを掴みたいのであれば左手1本でゆっくりクラブを振る簡単なドリルを行ってみてください。
そうすることでだれでも簡単にこのフィーリングをマスターすることが出来るかと思います。
ではさっそく体験してみましょう。
まず番手は何でもいいので左手一本でクラブを握ってみてください。
それからアドレスの体勢を作ります。
そして、ゆっくりと素振りを行います。
スイングの大きさは手元が右腰の高さから左腰の高さの間を動くぐらいでいいです。
アドレスから手は右腰の高さぐらいまで振り上げたら次は腰のターンで下半身のリードによってクラブを振っていきます。
左手1本で素振りするには腰が止まっていたら軌道を安定させることが出来ませんしクラブヘッドをスムーズに走らせることはできないと思います。
腰を止めていたら左手はすぐに疲れてしまって何回も振ることはできないと思います。
ですので、腰のリードだけではなくて下半身も通常のスイングのように使ってあげることが大事です。
そのためには右足で地面を軽く蹴りながら右ひざを左ひざに寄せていく。
このようにスイングすることが出来てくるとダウンスイングの初期の段階でクラブヘッドがワンテンポ遅れるような動きになります。
そして、それがインパクトからフォローにかけてスムーズに行えるようになります。
その結果自然と体を追い越していくことが可能となるのです。
腰のリードに合わせて腕を振ることが出来るので、スイング軌道も正しく安定するので腕がすぐに疲れることもないと思います。
これは誰でも簡単にできるドリルだと思います。
でも簡単ですが腰のリードに連動させて腕の振りのフィーリングを掴むことが出来るため効果的な練習になると思います。
まとめると
- 左手1本でクラブを持ってアドレスする
- 手元が右腰から左腰あたりを動く範囲で素振りする
- ダウンでは右足親指で地面を軽く踏み右ひざを左ひざに寄せるように下半身を使う
この結果、腰や下半身に引っ張られることで腕を振る感覚を掴むことが可能となります。
「左手1本でスイングすると飛距離が伸びるということも聞いたことがあります。これは本当でしょうか?」というようなご相談をいただくことがよくあります。
左手1本でスイングをすると飛距離が伸びていきますよ。サンドで70ヤードぐらい飛ばせるようになるまで左手1本で打ってみるといいでしょう。
ヘッドをタメて下してこれたら勝手に走る
左手1本でクラブを持って小さな振り幅でスイングすることで腰のリードと下半身のリードで腕が振られる感覚を感じ取ることが出来るようになります。
そうなると、今度は両手でクラブを握ってフルスイングで腰のターンによって腕が振られる感覚を掴んでいきましょう。
次に紹介するドリルによってフルスイングで腰のターンに合わせて腕が振られる感覚がより明確になると思います。
ではいきましょう。
まず右手の親指と人差し指を外してグリップします。
そして手先の力を封じた状態にしてその状態のままフルスイングのアークで素振りをするのです。
そうすると腰のリードに合わせて腕が振られる感覚がはっきりつかめてくると思います。
この時、右手の中指と薬指の付け根でクラブをしっかり握るのではなく今にも飛んで行ってしまいそうなぐらいの感じで握りましょう。
感覚としてはただ指に引っかかっているぐらいの感じで良いでしょう。
左手のグリップは普通に握っておいて構いません。
このようにして頼りない感じでクラブを握ることによって腰のターンに合わせて腕が振られるという感覚が養われていくのです。
腕に力が入ってしまうとダウンスイングの切り返しで余計な動きをしてしまう。
手先と腕が使えずに力が入らない状態を作ってフルスイングのスイングアークで素振りをしてやることによって自然と腰のターンが身に着きます。
そして、下半身のリードによってクラブが振られるという感覚がはっきりしてくると思います。
右手の親指と人差し指を外してスイングすると手元が頼りなくなるので下半身リードでスイングすることが自然と身につくのです。
上体の力に頼って腕力でクラブを振ってしまう人などはこのように下半身リードを覚えやすくするためのドリルをやってみるといいですよ。
ぜひ練習場で試してみてください。
けっこう楽しい練習になると思いますよ。
下半身リードを覚えるために、トップからの切り返しは車のローギアのように「ゆっくり」行うと力む癖が直るも読んでおいてくださいね。
ゴルフスイングは下半身リードは絶対ですからね。
下半身を意識すると振り遅れるという人が多いですが、それは下半身リードの仕方を間違っているからです。
下半身リードを覚える練習は積極的に取り入れる
他にも下半身リードを覚えるための練習方法はたくさんあります。
壁にグリップエンドを押し付けて腰を回すようなドリルなども下半身リードを覚えるにはお勧めです。
上半身と下半身に捻転差が生まれることによってしっかりとヘッドスピードを上げることができるのです。
一般的な体力のある成人男性ならドライバーで250ヤード飛んでおかしくないと思います。
効率よくヘッドを加速させるためにはやはり下半身リードをマスターしましょう。
そして、飛距離を伸ばしていきたいという場合はトレーニングなども行って少しでもヘッドスピードが上がるように努力することも大事だと思います。
野球のバットを振ったりすると思いのほかすぐにヘッドスピードが上がりやすいので試してみるといいですね。
野球選手がゴルフをすると飛ばし屋になるのはヘッドスピードが速いからです。
やはりバットに比べるとゴルフクラブはめちゃくちゃ軽いですからね。
ヘッドスピードを上げる方法として飛ぶインパクトは肛門をキュっと閉めてヘッドスピードが上がりシャフトがしなる?も読んでおいてくださいね。
最後に、70台で安定してラウンドしたいという場合は、メルマガ限定で「今すぐにスコアを8つ縮める方法」をプレゼントしていますので受け取っておいてください。